ID非公開さん
2022/5/17 20:37
1回答
右目に違和感があり眼科を受診したところ
右目に違和感があり眼科を受診したところ 網膜静脈閉塞症と診断されました。 今後の治療なのですが…高額ですが硝子体注射を行う予定でいます。 そこで実際に硝子体注射を受けた方に質問があります。 針を刺した時、痛みなどありましたか? もちろん点眼麻酔をしてから施術する事は知っていますが、実際、麻酔ってどれくらい効いてるの?っと、凄く不安です。 病院によって違うかも知れませんが、注射当日の流れも教えて下さい。 治療費も薬代、施術代、検査代など1回でかかった硝子体注射トータルの費用も教えて頂けると参考になります。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
個々の病院で違う場合があるので、一概には言えないのですが経験として、不安が少しでも解消されたらと思いコメントします。 ・一通りの眼圧、視力、網膜などの検査の後、診察で手術するか決めてすぐに麻酔点眼を受けました。(麻酔点眼は2回ほど) ・針を刺した瞬間はチクッとした感覚程度で痛みとかはありません。 薬剤?が入っているのは眼に見えてわかります。 ・麻酔が切れた感覚はありません。(手術後に痒みや痛みを感じたことがない) ・注射後に点眼薬を貰い、すぐに帰宅。数日間は点眼して、また数日後に様子見で病院へ。 ・1回の硝子体注射手術でトータル45000円~48000円でした。 (硝子体注射の薬剤によって少し違うらしくアイリーアやルセンティスなどで金額が変わるらしい) ・手術扱いとなって保険で費用を賄える場合もあるらしいので生命保険などをチェックされたらいいと思います。
ID非公開さん
質問者2022/5/19 15:44
回答ありがとうございます。 施術の流れや痛みなど詳しく教えて頂きありがとうございました。チクッとする程度なんですね。少し安心しました。 入浴や車の運転などは術後どれくらいで出来ましたか?
質問者からのお礼コメント
詳しく教えて頂きありがとうございました。
お礼日時:5/22 9:34