ID非公開さん
2022/5/17 22:50
1回答
本当に馬鹿なのでこのような問題がさっぱりわかりません。優しい方教えて下さると嬉しいです(;;)
本当に馬鹿なのでこのような問題がさっぱりわかりません。優しい方教えて下さると嬉しいです(;;) 0℃、1気圧で280mlの気体がある。 この気体について次の3つの問題を求めなさい。 ただし、アボガドロ定数は6.0×10^23/mol、 原子量O=16.0とする。 ①この気体中の分子の数は何個ですか ②この期待が酸素であるとすると、質量はどれだけですか ③この気体の質量が0.55gとすると、分子量はどれだけですか、また、なんという気体でしょうか という問題です。 お願いしますm(_ _)m
化学・65閲覧
ベストアンサー
①個数聞かれたらまずアボガドロ定数を使う 次にmolを計算できる数値を探す 今回は「280mL」 1molの標準状態の気体の体積は22.4Lなので 280mLの気体は0.0125mol 6.0×10^23/mol×0.0125mol=7.5×10^21個 ②重さを聞かれたら分子量、式量を使う 酸素はO2で分子量は16.0×2=32.0 0.00125mol×32.0g/mol=0.4g ③分子量を聞かれたら重さをmolで割る 0.55g÷0.0125mol=44g/mol 分子量44の標準状態で気体の物質は CO2と予想できる
質問者からのお礼コメント
びっくりするほどわかりやすい解説ありがとうございます。 ほんとに助かりましたm(_ _)m
お礼日時:5/18 0:33