iphoneに7GBぐらいの大きいファイルをPCから移動したかったので、
iphoneに7GBぐらいの大きいファイルをPCから移動したかったので、 ファイルをPCからgoogleドライブにいれて、iphoneでダウンロードしようとおもったのですが、うまくできません。何か良い方法はないでしょうか? できればlinuxでできるほうがよいです。
ベストアンサー
私は「Documents」アプリ使ってます wi-fiでPCとiphone/ipad間でファイル転送できます (同じネットワーク内ならPCは有線LANでも可能です) 使い方は簡単で iphoneにアプリインストールして起動 PCブラウザで「https://docstransfer.com/」ひらいてQRコード表示させる iphoneのアプリ右上に有るパソコンのアイコン→QRコードでサインイン QR読み込むと両者が接続される PCからコピーしたいファイル選んで送るだけ アプリ内に保存されるのでファイルアプリとかカメラロールに移動させて終わり。
質問者からのお礼コメント
おお! これは便利だ。ありがとうございます。
お礼日時:5/18 10:49