4~5年前ほどから、身体が熱くなると目頭(両方)が痒くなり、蚊にさされたような蕁麻疹が左右の瞼にでて、涙も出て腫れも次第に大きくなり(お岩さん並み)、視界が悪くなり、
4~5年前ほどから、身体が熱くなると目頭(両方)が痒くなり、蚊にさされたような蕁麻疹が左右の瞼にでて、涙も出て腫れも次第に大きくなり(お岩さん並み)、視界が悪くなり、 2~3時間ほどで少し落ち着くのですが、腫れと痒みがなくなるのに2~3日かかります。 眼科へ行きましたが、「皮膚科へ・・・」 と言われ、 皮膚科で処方された薬を飲みつづけてますが、この症状がいつ起こるのかがわからず、また起こったので、薬の効果は無かったのだと思います。担当医に相談した所、「アレルギーの検査してももったいないから、色の濃い野菜をいっぱい食べなさい」と言われ、心がけてはいますが、改善しません。 内臓から?と思いますが、会社の健康診断の血液検査で異常はなく、正常範囲です。 ちなみにですが、普段からアレルギー体質で病院でタリオンOD錠という薬を飲み続けています。 この事が原因で、汗をかくような運動ができず、体重が増える一方ですし、夏場などは怖くて仕方ありません。仕事中に起こるのがいちばん辛いです。 原因についてわかる方や、同じ症状の方、克服された方、お知り合いなどにでもいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
病気、症状・33閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 病院でも言われなかった病名です。 調べてみます! 克服には至らずとも、予防できれば!! 本当にありがとうございました!
お礼日時:5/23 14:30