回答受付が終了しました
友達と2人で居酒屋に飲みに行った時、 明らかに友達の方が飲み食いしてるのに当たり前のようにピッタリ割り勘を求めてくるのはどうなんですかね、、。
友達と2人で居酒屋に飲みに行った時、 明らかに友達の方が飲み食いしてるのに当たり前のようにピッタリ割り勘を求めてくるのはどうなんですかね、、。 それと私は基本電子マネーなので現金を持ち合わせてない時、 お酒とおつまみ一品で抑えてたのですが、 その時もたくさん飲み食いした友達とピッタリ割り勘求めて来て、そこは友達が払ってくれたのですが、後日お金を返してと言われ、 私が頼んだ分のお金を払うのは当然払うのですが、割り勘の額を払う必要はあるのでしょうか。 まだ成人になったばかりで飲み屋のルール?とかよくわからないので、どんなに飲み食いしてる量に差があっても割り勘は当たり前なのでしょうか 教えていただけると幸いです
その友達は私が基本電子マネーの事も知ってるし、現金を持ち合わせてないから抑えてるって事も最初に言ってあります><
1人が共感しています