サイゼリヤの社長って好感もってる方いますか?
サイゼリヤの社長って好感もってる方いますか? コスト下げて多く庶民さばいて金儲け!じゃなくて、どうやってクオリティを下げずに値段をキープさせよう、どうすればこの値段でもっと美味しくなるだろう、そうだ牛肉を自社生産しよう、デザートはイタリアから自分で輸入、待ち時間には間違い探しを置いて楽しんでもらおう、これだけビジネスでは成功したけど、あくまでぼくらはファミリーレストラン、メニュー表には「イタリア”風”レストラン」を書いてある。 なんだか良心と臨機応変な企業努力を感じます! 味と値段が満足でよくいきますが、社長のビジネスが好きかもしれないです。
ファミリーレストラン | 会社情報、業界市場リサーチ・59閲覧・25
ベストアンサー
逆に驚いた。 サイゼも漏れずにブラックであり 犠牲になって従業員がいる。 企業努力すれば500円ランチでも利益を上げられる。 そう本気で思ってるならやってみ。 何人死ぬかわからんし家族も死ぬよ。 企業努力なんて言ってる時点でアレだけど。 500円って500円だよまじで。 サイゼでもどこでもあなたでも500円は500円。 サイゼは企業努力で500円が1000円になるわけじゃない。 企業努力なんて言葉は使わない方がいい。 社員の命だからそれ。 牛丼も回転寿司もユニクロもサイゼもガストも 企業努力ではない。 誰かの命や幸福を犠牲にして客を幸福にしてるのだ。 それを奴隷と言うか企業努力と言うか。 あなたはどっちですか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/22 19:55