ID非公開さん
2022/5/18 18:20
1回答
R8150(リムブレーキ)のアルテグラDi2を購入検討中です。
R8150(リムブレーキ)のアルテグラDi2を購入検討中です。 シマノがSTIレバーを無線化した事と、頭脳をRDに集約した事によって変速性能が良くなったと言っていました。 でもリムブレーキはSTIレバーも優先接続です。変速性能がディスク用より劣るのですか?検証済みの方が居たら教えて欲しいです。 それともジャンクションの廃止や頭脳の集約が大きな要因で、同じRDなら変速性能は同じなのでしょうか?
自転車、サイクリング・61閲覧
ベストアンサー
無線と有線の反応速度は有線の方が有利ですが、元々新型Di2は無線接続で設計されているので有線の反応速度が速いとかは無いと思われます。 差が有ったとしても50ms(0.05 秒)程度だと思います。 RDが同じなら変速性能も同じです。
ID非公開さん
質問者2022/5/25 11:23