ID非公開さん
2022/5/18 18:48
2回答
視力がかなり悪いです。
視力がかなり悪いです。 コンタクトの度数は−7を使ってます。 最近メガネを作りましたが、レンズが厚いためかメガネをかけるとかなり目が小さくなります。 メガネの中に二回り程小さく輪郭が映るのが本当にイヤです… せっかく普段使いできるようにオシャレなフレーム・デザインのメガネを作ったのに外に出るのが恥ずかしいです。 こう言った場合はオプション等でレンズを薄くしてもらえば多少は改善されますか? メガネメーカーのサイトを見ても、 ・レンズの小さいデザインなら目が小さく見えるのを防げる(錯覚) ・フレームは濃い色を選ぶと目が大きく見える(錯覚) と書かれていますが、わたしは目が小さくなることを物理的に防ぎたいです。 ご存知の方、教えてください!
コンタクトレンズ、視力矯正・151閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
強度近視で、コンタクトと眼鏡併用です。 私の眼鏡も質問者さんと同じく目が小さくなりますし、眼鏡の中で段差がてきるくらい、顔の輪郭も違います。 ちなみに薄型レンズです。 薄型レンズにして貰えば多少はマシにはなります。 ただ度数が強いと完全には改善されません。 私は不同視もあり、眼鏡の度数もうまく調整できないので、日中はコンタクトです。
質問者からのお礼コメント
そうです! メガネのレンズの中で段差が出来るんです… 多少はマシになるけど完全にはムリなんですね。悲しいですが仕方ないですよね。 次回作るときには薄型にしてみます!
お礼日時:5/18 21:06