高校生です 母親が貯めていた家の貯金箱から4万円ほどなくなっていたようです 私は知らないのですがお恥ずかしい話普段お金の使い方がいちばん荒いからと疑われています
高校生です 母親が貯めていた家の貯金箱から4万円ほどなくなっていたようです 私は知らないのですがお恥ずかしい話普段お金の使い方がいちばん荒いからと疑われています お金が沢山ある時の使い方が荒いだけでまだ高校生ですし急にお金が必要になることも無く金欠でも全然生活はしていけてます それに私が家にいる時はほとんど誰かしら家にいてお金を盗むなんてできません どうしたら疑いを晴らせるでしょうか
ベストアンサー
お金の使い方だけでなく、普段の振る舞いに信用がないんでしょうね。「4万盗んでもおかしくない高校生」と思われるなんて相当だと思います。 他の人が盗ったにせよ、お母さんの勘違いにせよ、事実が証拠とともに明るみに出なければ疑いは晴れないと思います。 とりあえず盗ってないと言い張るしかないです。 これからは誠実に生きては。5年くらい実績を積めば、認めてもらえるかもです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます どうやらちょっとずつ無くなってて総額4万円程らしいです 部活もしていて遊ぶ時間も無かったし買ったものとか見せたりしてるよと言ったら信じて貰えました 疑ったことを謝ってももらえました 今回のことで普段の生活が大事だと身に染みてわかったので誠実に暮らしていこうと思います
お礼日時:5/18 20:10