ID非公開ID非公開さん2022/5/18 20:2433回答ポテチなどの揚げ菓子やベーコンなどの加工肉は辞められているのに、甘いもの…特に餡子の入った和菓子がやめられません。何故でしょうか?ポテチなどの揚げ菓子やベーコンなどの加工肉は辞められているのに、甘いもの…特に餡子の入った和菓子がやめられません。何故でしょうか? …続きを読む菓子、スイーツ | ダイエット・47閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102619772450too********too********さん2022/5/18 20:31砂糖は悪魔の粉です。 セブンで売ってる冷やしイモ(サツマイモ) おすすめですよ。 めっちゃ甘い! 味覚がまともならね。(笑)ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/18 20:36さつまいもは大好きです!冷凍庫に常備してます!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102619772450too********too********さん2022/5/18 20:31砂糖は悪魔の粉です。 セブンで売ってる冷やしイモ(サツマイモ) おすすめですよ。 めっちゃ甘い! 味覚がまともならね。(笑)ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/18 20:36さつまいもは大好きです!冷凍庫に常備してます!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102619772450may********may********さん2022/5/18 20:29砂糖依存症じゃないですか? 一ヶ月くらい我慢出来れば、甘いもの食べなくても大丈夫になると聞いたことあります。 我慢してみましょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/18 20:36やっぱり我慢が必要ですよねぇ…さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102619772450郁ちん郁ちんさんカテゴリマスター2022/5/18 20:27加工肉は調理方法と適量食べれば。タンパク質を補えるので駄目ではない。 お菓子類は減らさないと脂肪が増えますよ。 食物繊維類。 亜鉛類で補う。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/18 20:37>食物繊維類。 亜鉛類で補う →何で補えばいいですか?