今年入職したばかりの看護師です。
今年入職したばかりの看護師です。 小さいクリニックで勤務しているのですが、5つ年上の先輩がとにかく無視してきます。挨拶だけならまだしもカルテを渡しに行き、「お願いします」と言っても無視してスタスタ行ってしまいます。逆にわたしが受け取る側の時は机などに投げるように置かれてとても感じが悪いです。ひどいときは分からないことを質問に行っても「普通考えればわかるでしょ」と言われたり無視されてしまいます。ちなみに私の2個上の先輩や先生にはとっても愛想よく接しています。 このような状況は社会で生きていく上で仕方ないことなのかな?と思いましたがこのような方と一緒に医療従事者として働いていけるのか不安で仕方ありません。 ①無視をする人はどのような感情なのか ②このような経験がある方はどのように打破してきましたか? よろしくお願い致します。
職場の悩み・80閲覧