ID非公開さん
2022/5/19 1:08
1回答
どちらが子供の為でしょうか?3歳の子供が鼻を詰まらせて、息苦しそうだったので吸引をしましたが
どちらが子供の為でしょうか?3歳の子供が鼻を詰まらせて、息苦しそうだったので吸引をしましたが 泣き叫んで嫌がりました。これは毎回です 昨日の寝る前も吸った後はスッキリしたのか 寝ました。 夕方も、嫌がっていたけれど 吸ったら大量にとれて 子供も普通でした。 今回も少し楽しい雰囲気だったけれど 鼻水が詰まり苦しそうだったので 吸おうとしたら 『やめてーー』と叫ぶ声に旦那が反応して 私に『やめてやれよ!』と言い 子供を抱っこして自分の部屋へ行きました。 そして『ママ怖かったね。ねんねしよっか』と なだめていて なんだか私が悪い感じになりました 子供との楽しい雰囲気を壊したくなかったし 私もできるなら吸引したくないです 子供の為を思ってやっていたのに。。と 悔しくなり泣いてしまいました そうしたら 『俺が悪いみたいじゃん。なんなの?』と 嫌な言い方をされて 自分の部屋に戻って行きましたが 私は吸ってあげるべきだったのでしょうか
家族関係の悩み・47閲覧・25
ベストアンサー
お子様の為を思えば、吸引して正解だったのでしょう。 ご夫君はあまり育児に協力的でないのでしょうか? 一度彼に吸引をやらせてみてはいかがでしょうか。 お子様が楽になるのを目の当たりにし、自分が子どもを楽にして挙げられたのが実感できたら、変わるかも。 ご自分では何もしないのに口出しをするだけなら、論外です。
ID非公開さん
質問者2022/5/19 1:15