年金受給者の母親ですか、現在年金金額は遺族年金を含めて80万円/年程で、135万/年には達していません。特別給付金は申請出来ますか?
年金受給者の母親ですか、現在年金金額は遺族年金を含めて80万円/年程で、135万/年には達していません。特別給付金は申請出来ますか?
ベストアンサー
特別給付金というのは非課税世帯の給付金のことでしょうか? もし、そうなら基本的には対象者には1月か2月には既に確認書が発送されています。 遺族年金は含まれないので、 その金額で対象者のようにみえますが、発送されなかった理由があるはずです。 1.世帯はお母様お一人ですか? 世帯の中に他の課税者が一人でもいたら、対象外になります。 2.お母様を誰か課税者が扶養していませんか?こちらも対象外にです。 3.令和3年1月2日以降に転入されてきた場合は1月1日時点でお住まいの非課税証明書が必要です。 もちろん扶養されている場合は対象外です。 他の給付金のお話でしたらすみません。
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございました。通知が来てないので対象者ではないことがわかりました。
お礼日時:5/21 8:59