ID非公開さん
2022/5/19 9:33
4回答
料理研究科のりゅうじさんが豚のイノシン酸と味の素のグルタミン酸がよく合うんですと動画で言ってましたけど、
料理研究科のりゅうじさんが豚のイノシン酸と味の素のグルタミン酸がよく合うんですと動画で言ってましたけど、 豚がそのイノシン酸ってどうやってわかるんですか? 豚じゃなかったかもですけど、そのようなことを言っていました。
料理、食材・339閲覧
ベストアンサー
「動物性」の主な旨味成分が動物性の「イノシン酸」なんです。味の素は植物性のほぼ「グルタミン酸」の旨味成分で出来ています。この相対する「旨味成分」があわると「1+1=2」ではなく、「1+1=3」ぐらいの相乗効果が出るんですね。
1人がナイス!しています