阿武町の4630万円男が逮捕されましたが、 これって誤った振込依頼書を作成した担当者や、それを最終的に承認した責任者は罰せられないのですか?
阿武町の4630万円男が逮捕されましたが、 これって誤った振込依頼書を作成した担当者や、それを最終的に承認した責任者は罰せられないのですか? 作成担当者は懲戒解雇、町長等は減給ボーナスカットくらいはしてもらいたいのですが。
なんだか約1名喚いてるのがいますが何なんでしょう笑ミスは誰にでもあるもなんて庇えるレベルのミスではないのですが笑 https://news.yahoo.co.jp/articles/d0536a5594669b0b58ddb7a1af781fd7611a3f67 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea468a30e145912400db9b23f5925c11afff2a39 https://news.yahoo.co.jp/articles/74f0d8d298482fcac756eedd2157d7312b1b2ecd https://news.yahoo.co.jp/articles/eb84b00400f159f59639f822e83836fa173d160c https://news.yahoo.co.jp/articles/967f5eb39bd6bac231ce15b8f9576cc20890d6b6
ベストアンサー
例の誤送金事件ですが、ある報道によると 「町は4月(4月1日)、金融機関で、田口容疑者を含む住民税非課税の463世帯に給付金10万円ずつを振り込む手続きをした(FDで提出)。しかし町職員(新人)が誤って田口容疑者の名前と4630万円の金額が記された振込依頼書も別途提出し(4月8日)、田口容疑者には10万円に加え4630万円が振り込まれた。」とあります。 ※()内は当方で補足記入 これっていくら新人でも、ミスといって片付けるにはあまりに不可解なミステリー??
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/23 7:58