ID非公開ID非公開さん2022/5/19 11:2522回答オートバイの単独事故なんですけど、オートバイの単独事故なんですけど、 同乗者も居て自賠責保険を使おうと思うのですが、 自賠責保険を使うと人身事故扱いになりますか? また免停や減点等はありますか?…続きを読む交通事故 | 自動車保険・79閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102620038550道楽 おやじ道楽 おやじさん2022/5/19 11:41基本的に自賠責保険は人身事故に特化したヘ保険ですが、軽微な怪我ならば人身事故証明入手不能届けを出す事で物損事故のままでも自賠責保険は利用できます。 被害者が診断書を警察に提出しなければ物損事故のままですので、行政処分はありません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102620038550道楽 おやじ道楽 おやじさん2022/5/19 11:41基本的に自賠責保険は人身事故に特化したヘ保険ですが、軽微な怪我ならば人身事故証明入手不能届けを出す事で物損事故のままでも自賠責保険は利用できます。 被害者が診断書を警察に提出しなければ物損事故のままですので、行政処分はありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102620038550apcapcさん2022/5/19 11:35自賠責保険の保険金請求する際に 「人身事故扱いの交通事故証明書」 「物損扱いの場合、人身事故届不能理由書」のいずれかの提出が必要 人身事故になると、免許の加点・罰金等の可能性あり。 人身事故扱いにするには、事故でお怪我をされた方が医師の発行した診断書を警察へ提出すれば物損から人身になるよ。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/19 11:38人身事故届不能理由書でも 自賠責保険は適用され、治療費とかは 出るという認識で宜しいですか?さらに返信を表示(1件)