平成31年3月分の幼稚園保育料が未納との通知が市から来ました。 4年前になるので、今まで納付していた領収書も破棄しました。 4年も前ですが、支払い義務はあるのでしょうか?
平成31年3月分の幼稚園保育料が未納との通知が市から来ました。 4年前になるので、今まで納付していた領収書も破棄しました。 4年も前ですが、支払い義務はあるのでしょうか?
4年もたってのからの通知理由は、次年度だったでしょうか、保育料が無償化になりそのお陰で手が回らずに居たとの返答を市からは貰いました。 未納は確認できていたが、その連絡は今だったとのことでした!
税金・37閲覧・250
ベストアンサー
本当に未納なら納付の必要はあります。 ただ、なぜ今更通知がきたのかが疑問ですね。今までも通知がきていて無視していたとかはありませんか? それから、保育料は収入等で変動しますので、あなたが確定申告をしたなどの理由で把握していた収入等に変更があった場合には、保育料の追徴が発生した可能性もありますね。 そういった事情に心当たりがない場合は、とりあえずなぜ今更通知してきたのか確認してみてはいかがでしょうか? 納付方法はどういった方法でしたか?領収書はなくとも、振込なら口座履歴に記録があるはずですし、クレカなども各種明細は確認できると思います。
1人がナイス!しています
補足読みました。 そこまで忙しかったんですかね。4年も... あなたの支払った金額が口座や利用明細で確認出来ないなら支払ったと主張するのも難しいと思いますが、諦めて払うか、請求と支払の履歴を市に見せてもらって確認してみるくらいしか思いつきませんね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 最終、払わないとなって感じですが、気持ちよく払いたいものです(^_^;)
お礼日時:5/23 6:07