ID非公開さん
2022/5/19 16:33
1回答
tohoシネマズのアルバイトについて
tohoシネマズのアルバイトについて 先日tohoシネマズさんから採用のご連絡をいただき1日研修を受けてきました。 面接の際にも言われたことなのですが新人は基本的にコンセッションに回されるそうです。 類に漏れず私もコンセッション担当になりました。 そこで質問なのですが ①コンセッションは忙しいのでしょうか? ②どんな仕事内容でしょうか? ③コンセッション大事なこと ④自分はフロアをやりたいと思っていたのですが慣れてきたらフロアの勤務もできたりするのでしょうか… 回答お願いします。
アルバイト、フリーター・144閲覧
ベストアンサー
こんにちは TOHOで働いているものです。 採用おめでとうございます。私も初セクはコンセでした。 では質問にお答えしますね。 ①忙しいか どのセクションにも共通することですが、繁忙期かどうか,人気作があるか,で結構変わります。 コンセに関しては、映画上映前にしか客が来ないので上映時間が重なると結構混む時もあります。 ②仕事内容 コンセは飲食売店のことです。ポップコーンやドリンク,ホットドッグなどを売っています。 ③大事なこと 飲食を扱うので安全性や衛生面が重要です。 新人カンポリを受けたとの事で、SHAREやGoodMemoriesについては教わったと思います。 SHAREはSがいちばん重要です。 研修で詳しく言われると思いますが、異物混入に関しては、とても厳しく指導があります。 ④他セク移動 主様が何年勤務されるのか,勤務時間帯はいつなのか,サイト(劇場)の規模はどれ位か にもよりますが、1年以上働く気があるなら大丈夫だと思います。 初セクを1人前になれば、2セク希望を聞かれることもあります。 (因みに平日夜などは、スタッフ多,客少の劇場がほとんどですので、自主研修に行くことも可能です。) 半年で次セク移動のペースが普通だと思います。 150時間働けば映画無料なので、そこまで頑張れば自然と楽しくなると思います。 半年のペースでメニューがコロコロ変わりますが、頑張って覚えてください笑 それでは長くなってしまいましたが、主様楽しく働ける事を祈っています。m(_ _)m
ID非公開さん
質問者2022/5/22 0:30