農業用コンバインなどを改造して戦車みたいなのを自作する人は たまに話題になりますが、漁船などを改造して空母にした人は居ますか?
農業用コンバインなどを改造して戦車みたいなのを自作する人は たまに話題になりますが、漁船などを改造して空母にした人は居ますか? もちろん本物の固定翼機は離着艦できませんが、ラジコンジェットなどは テクがあればイケる?かな もし知っているかたが居られましたらリンク等よろしくお願い致します
模型、プラモデル、ラジコン | ミリタリー・72閲覧・50
ベストアンサー
実際にやっている人はいないと思いますが・・・ なぜなら ラジコン飛行機は 非常に風の影響で飛行が不安定になる →離着陸が非常に難しくなり →離着陸時にクラッシュする‼️ 事になっちゃいます。 洋上に出ると 地上とは比べ物にならないくらい風が強くなる 船舶が移動する=風が起きる のでものすごく難しくなりますし、 離着陸に失敗する →水没して回数できなくなる‼️ なんて事をわざわざ人もいないと思いますので 意味がないでしょう。 離着陸に失敗して海上に落ちた機体を回収するために、別な小舟を用意する必要も出てきますし、 2度手間になっちゃいますよね・・・ そのための人員も必要になります。 自分は水上機を持っていますが、 地上で飛ばしています。 なぜなら ボートを持っていないからです(笑) Youtubeでは 地上に空母の甲板を作って、 そこで離着陸させている人たちはいますね〜‼️ https://youtu.be/w9to7FB1qO4 トピ主さんがぜひ挑戦してみてくださいね!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お世話になりました、ありがとうございました。
お礼日時:5/21 12:01