自動車の損害保険の運転者をどうするか悩んでいます。 今までは本人限定の保険にしていたのですが、 最近入籍したため、本人・配偶者限定にしようか悩んでいます。
自動車の損害保険の運転者をどうするか悩んでいます。 今までは本人限定の保険にしていたのですが、 最近入籍したため、本人・配偶者限定にしようか悩んでいます。 田舎暮らしなので、車は1人1台があたりまえなのでそれぞれ持っています。 同棲を1年間しましたが、その1年間で夫に自分の車を運転してもらったのは1回でした。運転中に体調が悪くなって運転を変わってもらいました。 今後も自分の車を運転させるのは年1回あるかないか程度かと思っているのですが、配偶者も運転者に含めたほうがいいのでしょうか?