ID非公開さん
2022/5/20 14:10
1回答
養護教諭の講師登録について質問です。
養護教諭の講師登録について質問です。 現在、新卒で看護師をしている22歳女です。 元々養護教諭として働くことが夢でした。 養護教諭一種の免許は持っておりますが、色々あり看護師として働くことになりました。 しかし働いてみて楽しくなかったり人間関係が大変であったり、養護教諭として働いている友人が毎日楽しいと話しているのを聞いて私も養護教諭として働きたいと言う思いが強くなっている状況です。 今年いっぱいは看護師として働こうと考えているのですが、ここで質問です。 養護教諭の講師登録はしましたが声がかかるのはやはり2〜3月頃が多いのでしょうか。 実際に講師登録をされていた方は何月頃に声がかかったのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!
1人が共感しています
ベストアンサー
私も看護師として働きながら講師登録しました。 講師の声がかかったのは3月の下旬です。 4月1日から勤務開始の常勤講師だったので、準備期間は10日も無かったですね(^^; 最悪ニートになる事も覚悟の上で3月末で看護師を退職することを決めていましたが、3月31日まで看護師として働いて、翌日からは保健室の先生、とホントに慌ただしかったです。 自分の経験則ですが、ニート覚悟で退職を決められるのかが、講師として働けるか否かの1つのポイントになると思います。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/21 3:25
お返事ありがとうございます!! すごい慌ただしかったんですね…! 声がかからないこともあり得ますもんね( ; ; ) その後、講師をしながら教員採用試験を受けられたのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
貴重なお話ありがとうございました!
お礼日時:5/25 14:53