ID非公開さん
2022/5/20 15:15
1回答
現在アルバイトで週5日、30時間働いているものです。 入社から1年経ちましたが、有休が与えられる基準日の入社日から6か月間で勤務した日数が120日だったため、有休が3日与えられました。
現在アルバイトで週5日、30時間働いているものです。 入社から1年経ちましたが、有休が与えられる基準日の入社日から6か月間で勤務した日数が120日だったため、有休が3日与えられました。 出勤率を計算したら9割は超えていたのですが、労働日数120日の3日が優先されるのでしょうか。 入社時の雇用契約書等もなかった会社なのでよくわかりません……。
労働条件、給与、残業 | アルバイト、フリーター・44閲覧
ベストアンサー
週5勤務なら、10日付与ですね。 週4でも7日付与です。 https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/dl/140811-3.pdf
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 やはり3日付与で間違いないと言われました。上に何を言っても無駄なので我慢しておきます。
お礼日時:5/23 9:32