小学生の小数の計算問題なのですが、 {5.9+1÷(1.3-0.6)×7.7}÷13=1.3になるのですが 途中の計算が分かりません。 まず()の計算をすると0.7になり、
小学生の小数の計算問題なのですが、 {5.9+1÷(1.3-0.6)×7.7}÷13=1.3になるのですが 途中の計算が分かりません。 まず()の計算をすると0.7になり、 その次 1÷0.7すると割り切れず、わかりません。 手順を教えていただけますか
算数・47閲覧・500
ベストアンサー
◆113140936(oka********)さんへ { 5.9 + 1 ÷ (1.3 - 0.6) × 7.7 } ÷ 13 = { 5.9 + 1 ÷ 0.7 × 7.7 } ÷ 13 = { 5.9 + 1 × 7.7 ÷ 0.7 } ÷ 13 = { 5.9 + 1 × 11 } ÷ 13 = { 5.9 + 11 } ÷ 13 = 16.9 ÷ 13 = 1.3 1 ÷ 0.7 × 7.7 の部分は、 1 × 7.7 ÷ 0.7 と並べ替えても同じ計算結果になります。 さらに、 (1 × 7.7) ÷ 0.7 1 × (7.7 ÷ 0.7) この二つは同じ計算結果になります。
質問者からのお礼コメント
大変わかりやすくありがとうございます
お礼日時:5/20 21:16