模写について質問です。 絵がうまくなるために模写すればいいのは調べるうちに理解できたのですが、その模写はコピペした?!って位、きっちり精密に模写しないといけないのでしょうか?
模写について質問です。 絵がうまくなるために模写すればいいのは調べるうちに理解できたのですが、その模写はコピペした?!って位、きっちり精密に模写しないといけないのでしょうか? また模写をして描き方をインプットするために模写するのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
ベストアンサー
模写する事によって、自分の中で気づきが有れば良いのでは?と思っています。 プロはこんな色を使うんだ…とか ここは思っていたのと違う角度で線が引いてある…とか サラッと見えるけど凄く描き込んである…とか。 1人の画家だけを模写しなくても良いですし。 ただ見るだけよりも、描いてみると分かることがあるし、自分のクセにも気付けるなどのメリットがあると思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
詳しい回答ありがとうございます! 気付きは大事ですね。手を動かさないと分からないものが模写で分かるんだなと改めて分かりました。 他の皆様の回答も参考にさせていただきます!ありがとうございました!
お礼日時:5/25 14:42