ベストアンサー
「ショーシャンクの空に」(’94) アンディが流すレコード『フィガロの結婚』 https://youtu.be/Bjqmg_7J53s 「麗しのサブリナ」(’54) ハンフリー・ボガート学生時代のプレーヤーで、ヨットの上で流すレコード “バナナはありません~” ヘプバーン「変な歌、流行ってるの?」 https://youtu.be/GCS1frMC004 「海を飛ぶ夢」(2004) 束の間の幸福感や解放感を現実と対比させ、オペラ曲で美しくも残酷に上手く表現しています。 トゥーランドット―誰も寝てはならぬ― https://youtu.be/PMNT5aBWbOU 「シャッターアイランド」(2010) マックス・フォン・シドーの部屋で、レコードの話題も入れながら四人が仕事の話をするシーン ダスタフ・マーラー『ピアノ四重奏イ短調』 https://youtu.be/2hMh_gaevYE 「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」(2013) 猫と一緒にストーリーが展開していくカントリーソング『Fare thee Well』 https://youtu.be/GcxZhLZZNnU 「セルピコ」(’73) セルピコ(アル・パチーノ)が犬のアルフィーと一緒に庭で聴くオペラ曲 ジュゼッペ・ディ・ステファノ『星は光りぬ』 「太陽がいっぱい」(’60) 船でジャズピアノ曲を流しながら、トム(アラン・ドロン)がカードゲームをするシーン 「ワルキューレ」(2008) 子供たちがトム・クルーズの為にかけるレコード 『ワルキューレの騎行』 「乙女の祈り」(’94) ジュリエットとポウリーンが“マリオ・ランツァ”のレコードをかけて楽しそうに踊るシーン、他。 「七年目の浮気」(’55) マリリン・モンローとのムード作りにかけるレコード『ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番』 「完璧!」
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/24 4:51