小学生の時に読んだ小説が思い出せません。 小学生の時に図書館に置いてあった小説で 当時クラスの皆が読みやすくて面白い!と話題になった小説があるのですがタイトルが思い出せません。
小学生の時に読んだ小説が思い出せません。 小学生の時に図書館に置いてあった小説で 当時クラスの皆が読みやすくて面白い!と話題になった小説があるのですがタイトルが思い出せません。 覚えているのは、 ・ファンタジー系の内容で7つの石が散らばって仲間と共に冒険しながら敵と戦い集めていく物語です。 ・仲間は確か主人公含めて3人だったと思います。 ・小説の表面はキラキラしていました。 ・それぞれの魔法石?を怪物や魔女が守っていて倒して取り戻す。 等です。兎に角子供向けファンタジー小説でとても読みやすくて当時流行っていました。
ベストアンサー
私が小学生の頃に読んでた「デルトラクエスト」が似たような感じだった気がします。 読んだ時の記憶は15~20年近く前なのであってかは分かりませんが。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
凄いです!! 早い回答して頂きありがとうございます^^* 調べて見たところ、まさに『デルトラクエスト』でした!! ずっとモヤモヤしていたので助かりました。 当時読んでいたのでいや〜懐かしいです(*^^*)
お礼日時:5/21 10:08