アルト5年10万キロで交換するべきバーツをすべて教えてください~!?よろしく、 あっ、車検はユーザー車検です。
アルト5年10万キロで交換するべきバーツをすべて教えてください~!?よろしく、 あっ、車検はユーザー車検です。
ーープラグコード等を新品にしたほうがよいでしょうか? K6Aエンジン R06Aエンジン プラグコードは存在しないエンジン ありがとうございます。 スズキの軽は、 バッテリーからプラグをつなぐコードは、 交換しなくても大丈夫なのですね!? プラグは様子を見る、 エアエレメントは交換したほうが良いですね。 ブーツゴム類はよく見たほうが良いですね? ベルト類も出来れば交換、 マフラー穴が無いかチェック、軽度の場合は 耐熱パテで対応可能か? ブレーキシューとブレーキパット、
ベストアンサー
タイロットエンドブーツ、ロアアームブーツ、タイロットエンドブーツ、ドライブシャフトブーツ、イグニッションコイル、点火プラグ、エアコンベルト交換されて無ければファンベルトも、ブレーキフルードとかもできれば交換した方がいいです。 後はクーラントも洗浄と交換した方がいいです。 エアクリも汚れてると思います。 パットはシューが少なければ交換、 このくらいだと思います。 後は灯火類変えてから結構経つならウィンカーやバックランプ、ナンバー灯は変えて置いた方が安心です。
タイロットエンドブーツ、ロアアームブーツ、タイロットエンドブーツ、ドライブシャフトブーツ、イグニッションコイル、点火プラグ、エアコンベルト交換されて無ければファンベルトも、ブレーキフルードとかもできれば交換した方がいいです。 後はクーラントも洗浄と交換した方がいいです。 エアクリも汚れてると思います。 パットはシューが少なければ交換、 このくらいだと思います。 ありがとうございます。 ブーツ類はそろそろ交換ですね!? そしてベルト類、 クーラントは、水道ホースを入れて希釈して後にクーラント入れてます。真空状態をはずしてしまうと吸い上げなくなるので、
質問者からのお礼コメント
ショックアブソーバのところのブッシュとか、シートとかのゴム部品は変えた方がいい。 メーカーや車によって違うから、自分で整備書見て決めてください。 ーーブッシュゴム、様子見て交換ですね。 エアクリーナーエレメントは6万km交換が普通です。交換。 ベルト類、プラグ、ディスクパッド、-ー-様子見て交換、 バッテリーからプラグへのコードは、電圧チェック、 皆様貴重な御回答ありがとうございました。
お礼日時:5/28 2:16