コンビニの缶コーヒーが店によって値段が違うのは何故ですか? タリーズコーヒーブラック390mlがセブンイレブンでは129円なのにファミリーマートでは144円と差があるのは何故ですか?
コンビニの缶コーヒーが店によって値段が違うのは何故ですか? タリーズコーヒーブラック390mlがセブンイレブンでは129円なのにファミリーマートでは144円と差があるのは何故ですか?
コンビニ・80閲覧・100
ベストアンサー
一般商品の価格はタバコなど法律で決められた価格以外は基本自由です 以前はコンビニと言えば定価(メーカー希望小売価格)でしたが 今は政策的に価格を下げています(期間限定あり) したがって当然、各コンビニチェーンごとに価格が異なる事になります
質問者からのお礼コメント
謎が解けました ありがとうございました
お礼日時:5/22 22:26