知恵袋で複数アカウントを使用している方がお見えになりますが、御自身で質問して御自身で回答しておられますか?
知恵袋で複数アカウントを使用している方がお見えになりますが、御自身で質問して御自身で回答しておられますか? 御自身の年齢と同じ数くらいアカウントを作っていらっしゃいますか? コンコルド効果と言いますか、そうした病的状況に陥っていると考えることは妥当ですか?
1人が共感しています
ベストアンサー
昔は1つのYahooアカウントで知恵袋IDが複数作れましたが、今は一つだけ。 そして、Yahooアカウントを作るにはSMS認証が必要なので、複数作るにはその数の分の携帯番号が必要です。 そこまでして自作自演したい人がどれ程いるかは分かりませんが、2台持ちの人や家族のスマホで認証している人はいるかもですね。 宗教カテには一定の自作自演の人がいましたね。 特定宗教で優位にしたいとか、自分の主張が通ったかのように見せたい人とか。 倫理や道徳と直結する宗教で、そんなせこくて卑怯な真似をしているのには呆れます。 でも、やる人はやりますね。 今ある手口だと、批判を書き込んで挑発だけして、ブラックリストに入れて相手を回答不能にし、それで煽るパターン。 余程心がひん曲がっているのでしょう。
3人がナイス!しています