ID非公開さん
2022/5/21 20:11
4回答
私は中学三年生の受験生です。
私は中学三年生の受験生です。 バレー部に入っていてポジションはセッターなのですが 私は中学生からバレーを初めました。周りの人はみんな小学生からバレーをしていてわたしと力の差がかなりあり、試合中など私がミスをすると同級生に陰口を言われたり、笑ってバカにしてきたりします。人が怖くて、言いたいことをはっきり言えない私は、1年生の時から何を言われても何も言わずずっと我慢してきました。 毎日、泣くのを我慢してコートに入っています。 同じ部活で同じクラスの仲のいい友達にも、最近陰口を言われているのにきずき、人が信じられなくなりました。 なんで人はすぐに裏切るのでしょうか。 中一の頃まで仲の良かった親友にも、私の悪い噂を学校の後輩や先輩に流されたり、散々酷いことをされ絶交したり。 私には友人関係でいい思い出がないです。 人が怖いです。人が嫌いです。 正直、高校生活がどうなるのかいちばん不安です。
友人関係の悩み・84閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
中学は荒れる時期なので、どこもそんなもんだと思います。 皆少し大きくなって世間の不条理に気づいたり、誰かを蹴落とすことで仲間の結束を強めて、その仲間の輪から外れたくないからそんなことになるんだと思います。 高校は学校によって生徒の質が全然違うので、色んな学校を見てなるべく落ち着いた生徒が集まるところに行ったらいいと思います。 自分の中学ではいじめが横行してて大嫌いでしたが、まともな高校選んだら楽しい3年間をおくれました。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 あと、8ヶ月の我慢なので、もう少し頑張ります。 高校生活は楽しくなるように、ちゃんと進学先をきめて頑張ります!
お礼日時:5/23 6:28