高校1年 物理について。 加速度の説明として正しいものを選べという問題で、 小球がなめらかな斜面を上るときの向きと、下るときの加速度の向きは異なる。
高校1年 物理について。 加速度の説明として正しいものを選べという問題で、 小球がなめらかな斜面を上るときの向きと、下るときの加速度の向きは異なる。 この説明は正しくないとされていましたが何故正しくないのか理解できません。 解説お願いしますm(*_ _)m
ベストアンサー
斜面を上るとき速さが遅くなるので、加速度は負で、上向きに対して負なので、この時の加速度は向きは斜面下向きです。 斜面を下るとき速さが速くなるので、加速度は正で、下向きに対して正なのでこの時の加速度は向きが斜面下向きです。 加速度の向きはどちらも下向きなので、「斜面を上るときの向きと、下るときの加速度の向きは異なる」というのは誤りになります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、凄い分かりやすかったです! 案外簡単な話だったんですね。
お礼日時:5/22 2:41