ID非公開さん
2022/5/22 7:31
2回答
現在、派遣社員として約1年間同じ派遣先で働いています。 事情があり、家族の扶養内で働いています。 今年10月からの社会保険加入の制度の変更について、先日派遣の営業担当者の方から話がありました。
現在、派遣社員として約1年間同じ派遣先で働いています。 事情があり、家族の扶養内で働いています。 今年10月からの社会保険加入の制度の変更について、先日派遣の営業担当者の方から話がありました。 10月からは、派遣会社の規模が条件を満たすため、私も条件を全て満たすとの事で、社会保険加入をしなければ今の職場では働けないと言われました。 いくつかある条件、全てを満たさなければ加入にはならないですよね? ならば、扶養内で働くのが希望な為、勤務時間の調整をして契約を変えてもらう事を希望する事はできないのでしょうか? 同じ様に派遣社員で働いている方や詳しい方良ければ教えて頂きたいです。 分かりづらい文章ですみません。
ベストアンサー
>いくつかある条件、全てを満たさなければ加入にはならないですよね? はい。 >ならば、扶養内で働くのが希望な為、勤務時間の調整をして契約を変えてもらう事を希望する事はできないのでしょうか? 派遣会社と派遣先次第だと思います。 派遣先では働いてほしいという希望の労働時間があるかもしれません。 それがムリとなったら変更せずに社会保険加入か他の人に替えるか、という話になるかもしれません。 もちろんOKかもしれませんし、交渉してみないと分からないと思います。
質問者からのお礼コメント
皆さん、ありがとうございます! 自分の意志を伝え、派遣社員の営業さんとよく話し合ってみます!
お礼日時:5/22 10:25