ID非公開さん
2022/5/22 12:30
3回答
目についてです
目についてです 2日前の夜くらいから右目の奥?の方がずっと痛くて、今日病院に行きました。瞬きすると痛い感じです。うまく説明できないんですけど、全く痒くはなくて、まぶたの中にたんこぶができてるみたいなイメージです 診察の結果はアレルギーで目が腫れている、とのことでした。 左目は全く違和感ありませんが多少アレルギー反応のようなものが出てるそうです。 目薬を処方してもらったんですが、薬の説明される時に『かゆみ止め』というふうに説明されました。 1日4回さすものです。 明らかに症状が痒みでは無いので怖くなって 目 アレルギー 腫れ と調べてみましたが、最初はかゆみ、次第にゴロゴロしてきて痛みに変わり、目が充血したりすると書いていました。 ゴロゴロしてる感じの痛みではないので、症状違うのかな?と思いました。 病院で診察された以上気にする必要もないと思うのですが、目のことなのでかなり不安です。 同じような症状で目が痛くなったことがある方よければ何か分かれば教えて頂きたいです。
ベストアンサー
眼科専門病院、大学病院眼科教室などで検査技師をしてました。定年退官後、継続契約で小児の屈折異常と蛍光造影などを専門にしてます。 あまり難しいレスはこの方には、必要ありません。 アレルギーの薬を渡す場合、薬剤師は、一般的に「かゆみ止め」と云って渡す場合が多いと感じます。 あまり気にせず、「かゆみ止め」は「異物感」、「痛み止め」アレルギー独特の腫れに有効と判断できます。そのまま、点眼してください。 アレルギーの方の主訴は、痒みばかりでなく。痛みや腫れなど主訴も人それぞれです。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/24 16:34