先月、酒気帯び運転をしてしまいました。 また、今年宅建試験を受験しようと考えています。もし合格した場合、何か影響なのどはあるのでしょうか?
先月、酒気帯び運転をしてしまいました。 また、今年宅建試験を受験しようと考えています。もし合格した場合、何か影響なのどはあるのでしょうか?
ベストアンサー
酒気帯び運転で検挙されたと言う事は、最低でも13点加点で90日の免停 最悪は25点の加点で免許取り消しで、赤切符を切られます 赤切符を切られたら、裁判所に出向いて略式起訴を受け 罰金刑を言い渡らされ、前科が付きます ただ、このサイトによると、 「酒酔い運転」など道路交通法違反で、宅建の欠格事由になってしまうことは 無いとの事です ↓ https://takken-job.com/column/takken-disqualification/ 道路交通法で赤切符を切られ、略式起訴で罰金刑にはなりますが 宅建業法違反、傷害罪や暴行罪といった暴力系犯罪 背任罪によって罰金刑以上の刑を受け、刑の執行から5年を経過していない人 が、その対象となる為、道路交通法違反は対象外との事です
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 参考にさせていただきます!
お礼日時:5/22 18:48