南海とらふぐ南海とらふぐさん2022/5/22 14:4544回答手元に携帯・スマホがあって「緊急地震速報」がいきなり鳴り出すのと、 丸腰の状況で地響きが聞こえ、大きいのがユサユサと来るのはどっちが怖い?手元に携帯・スマホがあって「緊急地震速報」がいきなり鳴り出すのと、 丸腰の状況で地響きが聞こえ、大きいのがユサユサと来るのはどっちが怖い? …続きを読む地震・70閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621626650ぽーんぽーんさん2022/5/22 21:07時代の変化をまじまじと体験出来るのはある意味幸せだと思っています、年内か、来年か、再来年か、まあその辺りが「その日」でしょうね。言っておきますが数年以内に100%来ますよ。南海トラフ巨大地震は北海道は判りませんが本州・四国・九州・沖縄を含めた南西諸島がユサユサ揺れるでしょうね。ユサユサで済めば良いですが、家が倒壊してその日を境にサバイバル生活ですよ。ロシア、中国、北朝鮮も南海トラフ巨大地震が発生するのを待っていると思いますよ、アジアのウクライナになるのもそこまで来ている感があります。あ、質問ですね、後者です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621626650ぽーんぽーんさん2022/5/22 21:07時代の変化をまじまじと体験出来るのはある意味幸せだと思っています、年内か、来年か、再来年か、まあその辺りが「その日」でしょうね。言っておきますが数年以内に100%来ますよ。南海トラフ巨大地震は北海道は判りませんが本州・四国・九州・沖縄を含めた南西諸島がユサユサ揺れるでしょうね。ユサユサで済めば良いですが、家が倒壊してその日を境にサバイバル生活ですよ。ロシア、中国、北朝鮮も南海トラフ巨大地震が発生するのを待っていると思いますよ、アジアのウクライナになるのもそこまで来ている感があります。あ、質問ですね、後者です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621626651けいこけいこさん2022/5/22 19:29後者の方が怖いです。 やはり、前ぶれもなくいきなり来られる方が嫌です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621626650ねむたねむたさん2022/5/22 15:07後者。 緊急地震速報が来てから地震が来た経験がありません、、、。ナイス!南海とらふぐ南海とらふぐさん質問者2022/5/22 15:09私は何度もありますが、半分は誤報(起こったけど震度3程度)だった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10262162665011500116121150011612さん2022/5/22 14:57前者。 あの不安を煽るような音程が鳴り響いた数秒後に揺れも続くとか、もう想像しただけでおぞましい。ナイス!