ID非公開さん
2022/5/22 15:05
5回答
ロシア軍に投降するアゾフ連隊は血色がよく、日本兵の写真のようなガリガリではありませんでした。 衣服を脱いで入れ墨を見せる場面があったけど、たくさん食べてて栄養状態がよさそうな体ばかりです。
ロシア軍に投降するアゾフ連隊は血色がよく、日本兵の写真のようなガリガリではありませんでした。 衣服を脱いで入れ墨を見せる場面があったけど、たくさん食べてて栄養状態がよさそうな体ばかりです。 食糧はまだ十分すぎるくらいにあったけど、2000人のロシア軍に包囲されて戦えないから投降したんでしょうか。 ガリガリになるまで戦い続ける日本兵のような兵隊は世界史の中でも少ないんですか?
ベストアンサー
白人同士の戦闘ではあっさり投降する事が多いです。白人同士なので虫けらのようには扱われにくいからです。太平洋戦争では白人対黄色人種の戦いで、今よりも人種差別が酷かったため、投降しても射殺される可能性が高いので日本兵は投降したくとも投降できなかったのです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
白人は投降しても殺されないから安心して白旗をあげるんですね
お礼日時:5/23 17:52