Excelの関数について質問です。 随分前に人から教えてもらったのですが、関数でグラフ(?)が作れるやり方を聞きました。 …が、どのようにするかスッカリ忘れてしましました。
Excelの関数について質問です。 随分前に人から教えてもらったのですが、関数でグラフ(?)が作れるやり方を聞きました。 …が、どのようにするかスッカリ忘れてしましました。 以下イメージです。どなたかご教示ください。 レベル グラフ 3 ■■■ 4 ■■■■ 1 ■ 2 ■■ 3 ■■■ ※1:レベルはグラフの「■」の数を表すものとする。 ※2:レベルは手入力(or関数)なので気にしない。重要なのはグラフ項目のみ。 ※3:当然サンプルなので「■」でなくても良い。 以上が条件ですが、レベルの値を参照しグラフの「■」の数を変動する式を ご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/22 17:39
=REPT("■",A1)
え?えぇぇぇ!? こんなにシンプルなんですね!! 昔教えてもらった時にもっと複雑なコトしてました(-_-;) 文句なくベストアンサーです! 本当にありがとうございました。 お勉強になります。
質問者からのお礼コメント
え?えぇぇぇ!? こんなにシンプルなんですね!! 昔教えてもらった時にもっと複雑なコトしてました(-_-;) 文句なくベストアンサーです! 本当にありがとうございました。 お勉強になります。
お礼日時:5/22 19:09