ID非公開ID非公開さん2022/5/22 17:5477回答アルトワークス(ha36s)の4WDに乗ってます。アルトワークス(ha36s)の4WDに乗ってます。 免許取得後すぐに新車で購入し、7ヶ月程になるのですが、 ふとリアのスプリングを見たところ、数mmほど塗装が剥がれサビができていました。 特に走りには問題ないのですが、今後先代ジムニーのように錆からスプリングが折れてしまう可能性等はあるのでしょうか? 下廻りは防錆としてラスブロッカーをかけています。…続きを読む自動車 | 車検、メンテナンス・193閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719051Supra_交通テロリストSupra_交通テロリストさん2022/5/23 11:54旧型アルトワークスなんかフレームまで錆びた個体走ってますけどまだまだ現役ですよ、JA11型ジムニーなんかボディーボコボコで腐ってても走ってますよ、それに比べたらまだ7ヶ月ですよね?心配入りませんよ リアスプリングなんて1万もあれば交換できます、ショックのボルト1本外せば抜けますから自分でも交換できます。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719051Supra_交通テロリストSupra_交通テロリストさん2022/5/23 11:54旧型アルトワークスなんかフレームまで錆びた個体走ってますけどまだまだ現役ですよ、JA11型ジムニーなんかボディーボコボコで腐ってても走ってますよ、それに比べたらまだ7ヶ月ですよね?心配入りませんよ リアスプリングなんて1万もあれば交換できます、ショックのボルト1本外せば抜けますから自分でも交換できます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719050sec********sec********さん2022/5/23 10:24板バネじゃないんだからコイルスプリングはまず折れません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719051天照天照さん2022/5/23 9:43走行中に石とかで傷がつくことはありますが、数年は大丈夫かと。 気になるなら、上から防錆のスプレーや赤錆転換を塗るとかですね。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719050****************さん2022/5/22 18:39保証期間内ならスズキに相談だな。 そのうち車高を触ったりしてバネは交換するからどうでも良いんじゃない?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719051vtr********vtr********さん2022/5/22 18:10気にし過ぎです。何もしなくて大丈夫です。 スプリングを朽ちる(錆びて折れる)まで使おうと思ったら、何十年も掛かると思う。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102621719050走団員走団員さん2022/5/22 17:58勝手になにかかけたりするより、保証があるのだから、買った店に相談ナイス!