ID非公開さん
2022/5/22 19:48
3回答
看護学部を目指しているのですが、不安なことがあります、看護実習で摘便とかやりますよね。私は潔癖症ではないのですが、そういったことをやるのかと考えると、少し嫌だなと思います。
看護学部を目指しているのですが、不安なことがあります、看護実習で摘便とかやりますよね。私は潔癖症ではないのですが、そういったことをやるのかと考えると、少し嫌だなと思います。 看護師を目指している人は皆そういったことは平気なのでしょうか。汚いことをしたくない人は看護師には向いていないとネットにありましたが、慣れるものですか。 今ならまだ進路は決め直せるので迷っています。
ベストアンサー
学生の実習ではオムツ交換、尿破棄、陰部洗浄、トイレ介助などケアをしても身体に影響がでない看護を行うため、場合によっては出血のリスクもある患者さんに直接的なケアを行うような摘便などはしません。 自分は別に排泄物を扱うのは苦ではなかったですが介護みたいな看護師は嫌で、あまりコミュニケーションも好きではなかったのでテキパキと動ける且つ患者とコミュニケーションも少ない救急やオペ室になろうと思い、今オペ室で新人として働いてます。 このようにあまり看護師に向いていない自分でも選ぼうと思えば選べますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうなのですね。オペ室での仕事は興味があります。 ありがとうございました。
お礼日時:5/22 20:46