ID非公開さん
2022/5/22 20:23
4回答
ママ友に職場の話や自慢話をすごくしてくる人がいます。
ママ友に職場の話や自慢話をすごくしてくる人がいます。 その人は歯科助手なのですが、歯のことなら私になんでも聞いてと言って勝手にアドバイスしてきます。 最初は、褒めて話を適当に流してたのですが、最近は、歯科医師のオペ見てると自分でも出来そうだとか、衛生士のやる事は、私でも出来そうだとか、歯科医師は変なやつしかいないとか、自分の職場に来る人を見てるとああいう職業の人は変な人しかいないとか、正直うざいです。 また、先生に対しても、自分は社会経験があるから、社会経験ないまま先生になったから、色々礼儀とか無いと文句を言ったりする所もお前が言うかと思ってしまいます。 ただ、周りは、彼女に対して、アドバイスを求めたり、褒めたりしており、凄いなと、感じます。私は彼女に対して、不快な気持ちにしかならないので、きっと私がまだまだ子供なんだと悩んでいます。 どうすれば、周りの人みたいに適当に話を合わせられるのでしょうか。