仕事場のグループLINEで上司にしねと言って仕事を辞めました。 上司に対してストレスが溜まりにたまり仕方ない感じです。 上司から毎日毎日、人格を否定されて爆発してしまいました。
仕事場のグループLINEで上司にしねと言って仕事を辞めました。 上司に対してストレスが溜まりにたまり仕方ない感じです。 上司から毎日毎日、人格を否定されて爆発してしまいました。 グループLINEに上司に対して今までの恨みつらみを書き殴り辞めました。 そしたら相手はここは会社のグループLINEですよ? 私に文句があるなら直接言えと文句を言って来ました。 私は新卒ですし、仕事を1ヶ月で退職で経歴に傷がついたのに相手がクビにならないので悔しいです。 今までハサミの刃先を私に向けて渡してきたり、私の名前の書いてある書類に使えないバカ享年20と目の前で書かれたり。思いっきり蹴られてごめん、あたっちゃった。と軽いノリで謝られたり。私がお弁当を配っていたらあぁ、弁当腐った。食えねぇ。まぢかよ。ゲロ出るわと言われたり。私の行動にマスク触るな。ここから出るな。汚いから触るな。手を100回洗え。お弁当の唐揚げを床に落としてこれ食べろと言われて食べたらきたねーと言われたり。ドーンと言われて階段から突き飛ばされたり。 我慢の限界です。 毎日毎日人格を否定されて私は本当に汚いのかとさえ思えるようになりました。 私にしか意地悪をしていない上司でなぜか人気のある人なのもムカムカします。 忘れた方がいいですかね?仕事をするのが怖くて短大時代に戻りたいです。
9人が共感しています
ベストアンサー
あなたのような人を二度と出さないためにも 相手の立場を悪くしたいいなら もう辞められたことですし、恨みつらみ全てを 会社の人事課か、コンプライアンスにぶちまけてはどうですか? そうすれば少しはすっきりするのでは あまりにも上司の方やっていることが学生レベルの苛めですね。 そんな会社辞めて正解です。次への切り替えも大事ですよ
35人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。なんかおバカな学生ノリの上司を相手にするのがバカらしくなりました。切り替えます。
お礼日時:5/23 13:19