ID非公開さん
2022/5/23 14:02
1回答
幼稚園やこども園の認定区分について。 1号認定から2号認定(または新2号)に変更する場合、月48?64?時間以上の就労が必要ですよね?
幼稚園やこども園の認定区分について。 1号認定から2号認定(または新2号)に変更する場合、月48?64?時間以上の就労が必要ですよね? 例えば6月から仕事を始めて『64時間以上働きます(予定)』と申請したら、7月から2号認定に変更ってできるのでしょうか? それとも『64時間以上働きました(確定)』と確実に働いたことが証明されないと変更できないのでしょうか?
幼児教育、幼稚園、保育園・209閲覧・50
ベストアンサー
6月から働く予定です で 6月1日から2号にできます 会社から採用の内定をもらっていれば 会社は働く予定時間を証明する義務がありますので 6月から働く予定の時間は〇時間ですというのを書いてもらって それが64時間以上なら新2号にはなれます 雇用契約書上64時間以上なら 病欠などのやむを得ない理由により時間が減っても2号取消にはなりません。 それだけ、雇用契約は強制力が強いものだからです。 2号は保育所の空きも関係します。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
すぐ変更できるんですね。回答ありがとうございます!
お礼日時:5/23 16:24