ID非公開さん
2022/5/24 13:13
5回答
SEとして外資で働いていますが、英語の聞き取りと話すのが全然追いつけなくて困っています。
SEとして外資で働いていますが、英語の聞き取りと話すのが全然追いつけなくて困っています。 一応プロパーじゃないので日本語でOKですが、会議で一気に沢山喋られると、何言ってるか分かりません。 ビジネス英会話は、どのように勉強するのが良さそうでしょうか。 英語は中高と、大学では第一外国語で習ったくらいです。
英語・119閲覧・25
ベストアンサー
働きながら英会話を完全に習得するとなるとかなり難しく、時間と労力を要することです。 しかし、そこまで高いレベルの英会話が求められていないようなので、簡単なビジネス英単語帳などを購入し、気楽にいくつか単語や例文を覚えるぐらいの感覚で学習してみてください。 そうすると簡単な会話程度でしたら数単語聞き取れるだけで、なんとなく言いたいことがわかりコミュニケーションが取れるようになり始めると思いますよ! そうなり始めるとモチベーションが変わったり、さらに学習の意欲を掻き立てる良いきっかけになると思います。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/5/24 13:38