外壁塗装工事の工事中に隣の家のメダカ屋さんの水槽ほぼ全部に塗料?油?が入ってしまったみたいで全部で500匹以上はメダカがいるらしいです。
外壁塗装工事の工事中に隣の家のメダカ屋さんの水槽ほぼ全部に塗料?油?が入ってしまったみたいで全部で500匹以上はメダカがいるらしいです。 スーパーブラック、オロチ、オロチラメ、夜桜、篤姫、CBキング、雲州三色ヒレナガ、ラクリス、楊貴妃パンダダルマ、ヒメダカ、白メダカなどまだまだいろいろな種類がいるみたいです。 家の隣のメダカ屋さんは 水槽ほぼ全部に塗料、油が入ったのが初めてだ メダカが死んでしまう。弱ってしまうかも! といって 必死に油をすくってましたが先程 力尽きたのか夜飯の時間だったのか、、、 辞めて家の中に入って行きました。 全国のメダカ屋さんと外壁塗装工事屋さんと法律的な立場の人に質問です! 外壁塗装工事屋さん! 通常の仕事で隣の家のメダカ屋さんの水槽に塗料が入る程塗料飛び散りますか? メダカ屋さん! もし、自分のメダカの水槽が全部被害に遭われたらどうされますか? 法律得意な方! メダカ屋さんの爺さんを助けてやる事は出来ないかな? どうか! ネットの皆様教えて下さい! 解決する知恵を下さい! よろしくお願いします! #外壁塗装 #弁護士 #メダカ屋さん
ベストアンサー
こんにちは建設業に携わってるので、その視点からです。 写真を見る限り、工事が原因の油の可能性が高いと思います。 対象方としては、隣地の風景と一緒に、証拠の写真を多めに撮っておいてください。 まず現場の責任者にクレームを入れ現状を確認して貰ってください。 現場の人間だけでは対処出来ないので、代表なりそれに近い方に現場に来て貰うように話して、一緒に現状確認をしてください。 あとは水替えですめば気持ち程度のお金か菓子折りくらいになるかもしれませんが、死んでしまった場合は当然ですが保証してくれと言えば良いです。 我々は万が一の為に工事保険と言うのに入ってるので、損害を与えてしまった場合は保険から支払えるようになってます。
2人がナイス!しています