英語の翻訳についてです。 A friend in need is a friend indeed. 日本語訳をすると 困った時の友達が真の友達 と
英語の翻訳についてです。 A friend in need is a friend indeed. 日本語訳をすると 困った時の友達が真の友達 と 困っている友達は確かに友達です という二つの翻訳になりました。どちらが正しいかわかる人いますか?またどちらも違う場合は正しい翻訳を教えてほしいです。
あなたが困っている時本当の友達があなたのそばにいます という意味のことわざなんですが…
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/25 1:35
直訳すると 「必要時の友が,真実に友である。」 in need と、indeed が、詩の脚韻のように,揃えてあります。 もう少しこなれた和訳にすると, 「困った時の友が,真の友である。」と,最初の訳がふさわしいです
ID非公開さん
2022/5/25 1:39
「困っている友達が,確かに友達」…と訳すと “困っていて助けが必要な時に,友人として振る舞い,助けてくれる”…という意味合いが、抜け落ちてしまいます。 翻訳機はあくまで助手で,使いこなすのは人間です。 参考程度にとどめましょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!本当にわからなくて困ってたので助かりました!
お礼日時:5/25 1:40