ID非公開ID非公開さん2022/5/25 13:4433回答バイクのエキパイとかマフラーって素人でも作れるもんなんですか?バイクのエキパイとかマフラーって素人でも作れるもんなんですか? どうやって作るかも教えてください。…続きを読むバイク | カスタマイズ・57閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102623104600skylegendskylegendさんカテゴリマスター2022/5/25 13:50曲げるのは、手で曲げます。これぞ手曲げマフラー。目指せヨシムラ!ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/25 13:52パワーーー!!!さらに返信を表示(3件)ThanksImg質問者からのお礼コメントヨシムラの物作りに対するこだわりを感じました!お礼日時:5/25 14:11
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102623104600skylegendskylegendさんカテゴリマスター2022/5/25 13:50曲げるのは、手で曲げます。これぞ手曲げマフラー。目指せヨシムラ!ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/25 13:52パワーーー!!!さらに返信を表示(3件)ThanksImg質問者からのお礼コメントヨシムラの物作りに対するこだわりを感じました!お礼日時:5/25 14:11
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102623104600tot********tot********さん2022/5/25 14:11素材となる鉄、チタン、ステンのパイプを購入 それに砂を詰めてバーナーであぶりながら曲げて行くのが手曲げ。 専用の機械で曲げるのが機械曲げ。 手曲げは、曲がる時に管が潰れるのでかなりの技術が必要。 その他は、各角度に切ったパイプを売ってるので、それらを組み合わせ溶接。 2stなら、筒状の物を繋ぎ合わせるやり方と、平らな板2枚張り合わせ最後に高圧エアで膨らませる方法も有ります。 溶接作業にフランジ等も作らないと駄目なので、工作機器を購入するだけでマフラー購入するより高くつくと思いますけど。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102623104600teateaさんカテゴリマスター2022/5/25 13:47作れます。 鉄パイプ切って曲げて溶接したら出来ます。ナイス!