ID非公開さん
2022/5/25 21:23
2回答
現在初めての一眼カメラとして中古で OLYMPUSのOM-D E-M10 MarkIII と SONYのα5100 でどちらを購入するか悩んでいます。 どちらがいいでしょうか? 使用用途としてはスナ
現在初めての一眼カメラとして中古で OLYMPUSのOM-D E-M10 MarkIII と SONYのα5100 でどちらを購入するか悩んでいます。 どちらがいいでしょうか? 使用用途としてはスナ ップのような使い方になると思います。 予算としては5〜6万ほどです。 他にもオススメのミラーレス等がありましたらお教えいただけると嬉しいです。
デジタル一眼レフ・53閲覧・25
ベストアンサー
個人的にファインダーが必須なので、OM-Dですね。 眼を押しつけることで、カメラを安定させ、手振れを軽減する効果がありますし、炎天下で液晶が見づらい時も綺麗に見えますし、光を外部に漏らしたくないときにも有効です。先日、蛍の撮影をしたのですが、仕事帰りでコンデジしか持ち合わせておらず、液晶画面を手で覆いながらなんとか撮影したという感じでした。普段は一眼レフで撮りますから、液晶をOFFにして終わりなんですけどね。結構大変でした。 主にスナップと言うことですから、基本的に大きな差は出ないと思いますが、これで写真に興味が出てくると、あれもこれもってなったときに、どちらが使いやすいかと言えば、OM-Dだと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧なご回答ありがとうございます! OLYMPUSに決定したいと思います!
お礼日時:5/26 10:36