ID非公開さん
2022/5/26 7:23
6回答
大家さんに嘘をつかれました。
大家さんに嘘をつかれました。 今のアパート住み始めて、2年目になります。 エントランスの雑草がひどく、二階の住民は草をかき分けて入らなければならないほど酷いので、先週管理会社に雑草をどうにかしてほしいと頼みました。 昨年はすぐ対応してくれたのですが、賃貸管理会社を通して大家に問い合わせたところいつになるかわからないと言われました。 プラスで共用部分の清掃に入ってほしいと頼んだのですが、月一で入ってると大家から言われていると言われました。月一どころか一年を通して掃除に来た人や見回りに来た人を見たことがありません。 ショックというか呆れました。 この場合、管理会社にではなく私が直接大家さんに電話して頼んでもいいのでしょうか?
補足です。 大家さんの電話番号を見たところ、個人が所有している物件ではなく、会社の所有物件らしく社長の名前と会社の電話番号が記載されています。
ベストアンサー
家主の連絡先を知っているのですか? 個人情報の観点から、電話番号は開示していないことが多いと思います。 管理会社に連絡して、家主の許可が降りたら直接電話でやり取りすることは可能です。 >> 月一どころか一年を通して掃除に来た人や見回りに来た人を見たことがありません。 ショックというか呆れました。 →上記はそのまま管理会社に伝えて大丈夫です。具体的にいつどの様に清掃しているかも確認したら良いと思います。
1人がナイス!しています
電話番号の記載があるならかけても良いと思います。法人名義なら「所有物件の〇〇の件で〜…」となるべく丁寧に電話してください。 法人名義でも社長1人、みたいなパターンもありますけどね。
質問者からのお礼コメント
皆さまご回答ありがとうございました。 沢山のご意見をいただきとても参考になりました。 大家さんに直接、雑草と掃除の件について電話してみます‼︎ 全ての回答をベストアンサーにさせていただきたいのですが、詳しくお答えしてくださったaya**様に選ばさせていただきます。 本当にありがとうございました。
お礼日時:5/29 4:42