WordPressの本番環境と同じものをlocalに作りたかったのですがうまくいかず。 wordpress.org/download/からWordPress をダウンロードし、xamppにDB、
WordPressの本番環境と同じものをlocalに作りたかったのですがうまくいかず。 wordpress.org/download/からWordPress をダウンロードし、xamppにDB、 hosts、confの設定する。 本番環境のWPツールからエクスポート「WordPress.xml」エクスポートし、localにインポートする。パーマリンクの設定までしたのはいいのですが、本番環境にはカスタム投稿タイプのパーマリンク設定が3つ設定されており。こちらも設定しないといけないのですが、本番の環境と同じように設定しなくてもそのまま同じ状態でlocalに環境をつくることはできないのでしょうか? やり方がまちがっていれば教えていただければ幸いです。
ベストアンサー
本番の(今現在運用している)Wordpressがあるのですよね? DBはエクスポート/インポートするしかありませんが、Wordpress本体はFTPでダウンロードするのが普通だと思いますが・・・ http://wpdocs.osdn.jp/WordPress_%E3%81%AE%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97
すみません。それが以下の質問で出してたものです。。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262381713 どうしても上手くいかないので、WPを落としてきて、themeの中にある本番のWPテーマディレクトリを持って来て設定してみたのですが、WPのパーマリンクの設定等は引き継げてないのでダメですね
質問者からのお礼コメント
察しが悪くすみません。。 wp-optionsのsiterurl と homeを変更してwp-login.phpにアクセスできました!ありがとうございます!
お礼日時:5/27 0:03