ID非公開さん
2022/6/11 23:02
3回答
今日レストランに行ったのですが、私が食べていた料理の中に髪の毛が入っていました。(ちなみにオムライスの中に入っていました)
今日レストランに行ったのですが、私が食べていた料理の中に髪の毛が入っていました。(ちなみにオムライスの中に入っていました) なので近くに立っていたお店の方に「料理の中に髪の毛が入ってたんですけど、これ私の髪の長さとも髪色とも明らかに違うので作られた方の髪が入っていると思うのですが」 と話したら最初に、は?みたいな顔をされたので料理の中に入っていた髪の毛をよく見せたら「えーっと、、少々お待ちください」と言われて店主の人と話をしていたのか5分後くらいに戻ってきて「もしでしたら作り直しますが」と言われましたが、髪の毛が入っているのを見て食べる気も失せたので断りました。 そして会計に行ったら、髪の毛が入っていたのに会計でそのままの金額を取られたのですが、普通はその額はいただかないのでは?と思いました。 他に食べた分の料理の金額を払うのはわかりますが、髪の毛が入っていた料理の金額も会計時に取られるものなのでしょうか? 店主の方からの謝罪もないのも違和感を感じました。返金してほしいなどの気持ちはないのですが、おかしいと感じたので質問しました。